

鈴鹿サンデー開幕戦に向けて JSB1000#64号車 R1のシャーシマッピングに行ってきました。
こちらは昨年整備工場を立ち上げられた国際ライダーFukuyama君の会社 FK worksさん。
先日お邪魔した際はまだガランとしていたんですが今日お伺いしてみると機材も揃いいい感じのピットになっていました。



R1を積み込みいつもお世話になっているモトラボさんへ、現地で浅田君と合流早速シャーシ開始。
取りあえずセンサー類の数値整合とサブコンコンフィギア設定、そして詳細に各開度燃調を取り終了。
今まで気づいてなかったサブコン設定の不具合なども判明し、今後現地での燃調方向を判断しやすいベースマップができました。次回の実走でコメントもらいながら更に詰めていきます。
明日もモトラボさんで CBR250R のシャーシMAP、浅田店長宜しくでーす。