- 2023.02.10
進む季節
ついこないだお正月で あっと言う間に立春が過ぎて梅が咲き始めました。オジサンになると季節の巡りが早くなりますな・・ 朝ランしてて少し寒さの緩るみを感じると 春の入口 小さな花も開き始めます。これまたオジサンになると芽吹いてて知らない花とかみつけると検索、検索・・最近はホント便利ですね~ 朝ラン延長で山登り吉祥山へ頂上からの展望を望みながらのブランチ、カップめんが一層おいしく感じますな、だいぶ暖か […]
MOTO★STAR BLOG モトスターのブログです
ついこないだお正月で あっと言う間に立春が過ぎて梅が咲き始めました。オジサンになると季節の巡りが早くなりますな・・ 朝ランしてて少し寒さの緩るみを感じると 春の入口 小さな花も開き始めます。これまたオジサンになると芽吹いてて知らない花とかみつけると検索、検索・・最近はホント便利ですね~ 朝ラン延長で山登り吉祥山へ頂上からの展望を望みながらのブランチ、カップめんが一層おいしく感じますな、だいぶ暖か […]
遅ればせながら あけましておめでとうございます。昨年末よりブログ更新もせず倉庫片づけ等やる事満載で色々追われておりました。今年はもう少しHP、ブログ頑張ってまいりますので空いた時間にでもお付き合い宜しくです。 吉祥山初登り マズマズ天気も良く肉眼では奥に富士山も見えたんですが画像では確認できませんね。また次回に期待して登ろ。
ここ数日で一気に梅の開花が進みいい香りが暖かい風に乗って作業場まで漂ってきます。 普段何気なくランニングしてる農道にも沢山春がきてますな。最近は便利な事にネットで調べると季節の花の名前も簡単にわかりますね。 また季節をみんなで沢山見つけような。
毎年恒例、お世話になっている法多山へ立春(2月4日)のご挨拶とご祈祷へ行ってきました。今年はコロナが爆発中なこともあり混雑を避ける意味で2/8に伺いました。 朝一のご祈祷希望なので朝9時には現地到着、せっせと急な階段上がります。 昨年中お世話になったご祈祷札をお返し、本年のご祈祷手続き済ませ始まりを待ちます。ご祈祷中は写真撮影禁止ですので・・・ ご祈祷を済ませ心はスッキリ、体はヒンヤリ。本堂前には […]
朝のランニングコース 恒例の山栗拾いが始まります。ポケットに買い物袋忍ばせて帰り道は with山栗ランニング。 この時期土手の草刈りされるのを知ってて 待っていたかのように草刈り後 彼岸花が一斉に芽吹きます。 たますだれ いつもの目線を少し変えて見ると、まだまだ知らない植物いっぱいでおもしろいですな。
いままでにあまり経験無い 大雨&長雨 2週間程続いた雨の出口が見えてきましたね。気づけば蝉から秋の虫へバトンタッチのタイミングが近づいてますな。 オオシロカラカサタケ(毒) オオシロカラカサタケ どれも食用にはなりませんが、道端に突然ニョッキリ現れる姿はシュールな感じがします(笑) あけび まだまだ青いあけび 稲穂の顔が見えだした 確実に秋に片 […]
これも啓蟄?・・・ 朝のランニング中にめっけた蝉の抜け殻・・夏の忘れ物ですな、一冬越して最近は少しポカポカ 気持ち良さそう。今日は啓蟄 虫のみなさんそろそろ起きましょう。
< この投稿をInstagramで見る motostar.モトスター.旧車バイク.sus441(@motostarjp71)がシェアした投稿